と聞くと、事業がうまくいっていない会社を
イメージしがちですが、事業が順調な会社も
資金繰りには頭を悩ませていることも多々あります。
事業が順調な会社さんから、資金繰りに関するご相談
もあります。
これは収益と費用、収入と支出が事業期間内で完全に
一致しないことが最もポピュラーな理由だと思います。
通常は、売上の入金に対して、費用の支払いが先行
することが多いので、このバランスをうまくコントロール
して行かないと、固定費や固定人件費、そして忘れたころに
やってくる税金の支払等で資金がショートしてしまうことが
あるのです。
会社の社長さんは、経営全般を切り盛りしている訳ですが
特にこの資金繰りが重要な仕事となることが多いのです。
トップ営業もしつつ資金のコントロールをしていかなければ
ならないので気が休まらない方も多いと思います。
そんな事業経営者のお手伝いをするのも税理士事務所の付随業務
のひとつであったりします。
そんなことを言っているそばから、当事務所の今月末支払期日の
請求書がたまってきています。
事務所の資金繰りもちゃんと考えないと・・・・
【関連する記事】
勝手ながら私どものサイトからこのページへリンクをさせていただきました。
http://sirube-note.com/tax-accountant/
もしよろしければ、こちらのページより相互リンク登録もしていただけましたら幸いです。
http://sirube-note.com/tax-accountant/link/register/
現在のページからのリンクは一定期間の予定ですが、よろしくお願い致します。
(自動書込のため、不適切なコメントとなっていましたら申し訳ございません)