月末に向けてラストスパート
ということで今日も早朝出勤です。
事務所には6時40分くらいに到着
メールのチェック&返信そしてちょっとした
調べものは終了しました。
昨日は、決算説明で横浜方面に出張に行ったのですが
一通り打ち合わせが終わると、社長さんが
「話は変わるけど、大学受験の勉強どういうふうに
進めましたか?・・・」
「いやぁ〜、子供が今度大学受験するんだけど、志望校が
早稲田、慶應なんですよ・・・」
「先生、慶應でしょ・・・、どんな勉強したんですか??」
と・・・・・・・
会社ではなく、プライベートな税務相談かと思っていたので、
ちょっとビックリしたのですが・・・・
如何せん、私が受験したのはもう15年以上も前の事、
昨今の受験事情にそぐわないかもしれなかったので、
現況のリサーチをしてからの方がいいと思い、
ちょっとお時間をもらうことにしました。
事務所に戻る途中に本屋さんに寄り、
近年の慶應の入学試験の過去問を見てみると
問題のレベルや構成はさほど変わっていなかったので、
一安心・・・
早速、携帯電話で、私のとった勉強方法をお話ししました。
勉強のスタイルは色々なので、参考になるかは微妙なの
ですが・・・
とにかく目標に向かって頑張って下さい

ほんとに色々な事を聞かれる仕事だなと思った
一日でした
